表書き

祝儀・不祝儀袋の表書きは、毛筆で書きます。ワープロやパソコンなどでは味わえない 「手書きならではの良さ」というもの大切にし、真心を添えてお贈りください。 

表書きの、名前の書き方

祝儀袋の上部分、表書きには「寿」「御結婚御祝」「御祝」などと書きます。下部部はお名前(お祝のお金を出す人)を書きますが、個人や連名によって記入方法が変わってきます。

個 人で贈る場合
水引の中央下に、贈り主の名前を書きます。
夫 婦で贈る場合
夫婦で贈る場合は、右側に夫のフルネームを、左側には妻の名前を書きます。
会社名や、役職の記入
会社名のみを書く場合は、水引の中央に揃えて中央会社名を書きます。『株式会社』『有限会社』は右肩に小さく書きます。
連名で贈る場合
3名までの連名の場合は、右側から、左にむけて目上の順に記入します。地位や年齢の関係がない場合は、五十音順に記入しましょう。
4名以上と、人数が多く連名で書けないような場合は、水引の中央下に代表者の名前を書き、 左側に「他一同」と書き添えます。 また他には、水引の中央下には有志一同とし、別紙や、中包みへ有志の一覧をお書きします。

中包みの書き方

祝儀袋は、必ず中包みにお金を入れてから包みますが、この中包みの表にも毛筆で金額を筆耕するのが正式です。

表 面
表面中央に「漢数字」で金額を書きます。
書き方は「金参萬圓也」と書きます。
裏 面
弔辞の場合は、後々金額がよくわかるためにも、中包みの裏にも、住所と氏名を書き添える方がよいでしょう。